CAINZ Room利用規約(以下「本アプリ規約」といいます)は、カインズ利用規約の一部です。CAINZ Roomアプリ(以下「本アプリ」といいます)の利用者(以下「ユーザー」といいます)には、利用規約第1編基本規約(総則およびプライバシーポリシー)に加えて、本アプリ規約(以下本章において「基本規約」とあわせて「規約等」と総称します)が適用されます。
第14章 CAINZ Room 利用規約
CAINZ Room利用規約(以下「本アプリ規約」といいます)は、カインズ利用規約の一部です。CAINZ Roomアプリ(以下「本アプリ」といいます)の利用者(以下「ユーザー」といいます)には、利用規約第1編基本規約のカインズ利用規約(総則)およびカインズプライバシーポリシー(以下「基本規約」と総称します)に加えて、本アプリ規約(以下本章において「基本規約」とあわせて「規約等」と総称します)が適用されます。ユーザーは、本アプリをユーザーのスマートフォン等のデジタルデバイスにダウンロードして利用開始した時点で規約等に同意したものとします。規約等にご同意いただけない場合は、本アプリをご利用できません。なお、ご利用ガイド、よくある質問(FAQ)などを当社のウェブサイト上に表示することがありますが、それらも本サービス(第2条に定義)の条件として本アプリ規約に組み込まれるものとします。
第1条 本アプリ規約の範囲及び変更
- 本アプリ規約は、本アプリの利用条件を定めるものであり、ユーザーが本アプリの利用を希望し、又は利用する場合の一切について適用されるものとします。
- 当社は、当社が必要と判断した場合には、いつでも本アプリ規約を変更することができるものとします。この場合、当社は、当社のウェブサイトへの掲載その他の適切な方法にて、本アプリ規約を変更する旨および変更後の本アプリ規約の内容ならびにその効力発生日を周知するものとします。
- 当社は、変更後の本アプリ規約の効力発生日以降にユーザーが本サービス(第2条に定義)を利用したときは、ユーザーが本アプリ規約の変更に同意したものとみなします。ただし、法令上ユーザーの同意が必要となるような内容の変更の場合は、当社所定の方法でユーザーの同意を得るものとします。
- 本アプリ規約と、ご利用ガイドやよくある質問(FAQ)等の内容が異なる場合には、別段の定めがない限り、本アプリ規約が優先して適用されるものとします。
第2条 サービスの内容
本アプリにおけるサービス(以下「本サービス」といいます)の内容は次のとおりとします。
- 本サービスとは、ユーザーが指定した現実空間及び仮想空間において、家具等の配置、商品のサイズ及び商品の組み合わせを把握するためのシミュレーションをご提供するサービスをいいます。
- 前項に規定する本サービスのなかで、ユーザーに、商品、キャンペーン等の情報を提供することがあります。
第3条 本アプリの利用方法
- ユーザーは、本アプリを当社が指定するスマートフォン等のデジタルデバイスにダウンロードすることによって本アプリを利用することができます。
- 本アプリの利用を終了する場合は、本アプリを削除(アンインストール)してください。
- 歩行中にスマートフォン上の本アプリを操作し又はその画面を注視することは、ユーザーの事故などにつながるため、本アプリを利用する場合には、スマートフォン等の画面を注視しながらの歩行又は車両運転等を行わず、周囲の安全を確保する形でご利用ください。
- 本アプリの著作権その他本アプリに関する一切の権利は、当社又は当社が許諾を受ける権利者に帰属します。
- ユーザーは、本アプリにおいてユーザーのスマートフォン等の通信機器にダウンロードされた情報の転載・複製・転送・改変又はリバースエンジニアリング等を自ら行ってはならないものとし、また、第三者に当該行為を行わせてはならないものとします。
- 当社は、ユーザーの承諾およびユーザーへの通知なしに、本アプリ提供の中断又は終了、本サービスの内容変更および本アプリの改変等を行うことがあります。
- ユーザーは、本サービスの利用および本アプリの使用(本アプリのダウンロードを含みます)に必要となる通信機器、ソフトウェア、通信回線その他の環境を、ユーザーの責任と負担において準備するものとします。
- 本アプリの利用にともなう通信料等一切の費用はすべてユーザーの負担となります。また、当社は本アプリの正常な動作を保障するものではありません。
- ユーザーは、自己の利用環境に応じ、コンピューター・ウイルスの感染、不正アクセスおよび情報漏洩の防止等の適切な情報セキュリティを保持するものとします。
- 本アプリの使用に関する責任はすべてユーザーが負うものとし、本アプリを使用することでスマートフォン等に支障やデータ消失などの障害が生じた場合についても、当社の故意又は重過失による場合を除き、当社は責任を負いません。
第4条 利用者情報の取扱い
- 当社は、本アプリの利用に際し取得したユーザーに関する情報について、本アプリ規約および当社のプライバシーポリシーに基づき適切に取り扱います。当社のプライバシーポリシーはこちらをご覧ください。
- 本アプリは、モバイルデバイスのカメラなど、モバイルデバイスの保有する特定の機能へのアクセス又は許可を要求する場合があります。アクセス又は権限を変更したい場合は、デバイスの設定で変更することができます。
- 本アプリは、本アプリに関するプッシュ通知の送信をリクエストする場合があります。これらの通信の受信をご希望しない場合は、デバイスの設定でオフにすることができます。
- 当社は、以下の場合に、ユーザーの利用者情報(但し、個人を識別できる情報は含みません)を共有することがあります。
- 広告主
ユーザーが本アプリにアクセスしたときに、広告会社を使用して広告を配信することがあります。広告会社は、ユーザーが関心のある商品やサービスに関する広告を提供するために、Cookieやウェブサイトへのアクセスに関する情報を使用する場合があります。 - ビジネスパートナー
特定の製品、サービス又はプロモーションを提供するために、ユーザーの利用者情報を当社のビジネスパートナーと共有する場合があります。 - その他の第三者
事業分析を行う目的で、広告主や投資家とユーザーの利用者情報を共有する場合があります。また、本アプリの技術検証課題等の検証を実施するために、必要な事業者等にユーザーの利用者情報を共有する場合があります。
- 広告主
第5条 禁止行為
- ユーザーは、本サービスの利用にあたり、以下の各号のいずれかに該当する行為をしてはなりません。
- 当社、又は他のユーザー、外部事業者(外部サービス(第7条第4項に定義)のサービス提供者を意味します)その他の第三者の知的財産権、肖像権、プライバシーの権利、名誉、その他の権利又は利益を侵害する行為(かかる侵害を直接又は間接に惹起する行為を含みます)
- 盗撮その他犯罪行為に関連する行為又は公序良俗に反する行為
- 法令又は当社若しくはユーザーが所属する業界団体の内部規則に違反する行為
- コンピューター・ウィルスその他の有害なコンピューター・プログラムを含む情報を送信する行為
- 当社が定める一定のデータ容量以上のデータを本サービスを通じて送信する行為
- 当社による本サービスの運営を妨害するおそれのあると合理的に認められる行為
- その他、当社が不適切と合理的に判断する行為
- 当社は、本サービスにおけるユーザーによる行為が前項各号のいずれかに該当し、又は該当するおそれがあると当社が合理的に判断した場合には、ユーザーに事前に通知することなく、本アプリの利用の一時停止、強制終了その他の措置をとることができるものとします。当社は、本項に基づき当社が行った措置に基づきユーザーに生じた損害について、当社の故意又は重過失による場合を除き、一切の責任を負いません。
第6条 利用停止等
- 当社は、ユーザーが、以下の各号のいずれかの事由に該当する場合は、事前に通知又は催告することなく、当該ユーザーについて本サービスの利用を一時的に停止又は終了させることができます。
- 規約等のいずれかの条項に違反した場合
- 当社、他のユーザー、外部事業者その他の第三者に損害を生じさせるおそれのある目的又は方法で本サービスを利用した、又は利用しようとした場合
- 手段の如何を問わず、本サービスの運営を妨害した場合
- 死亡した場合
- その他当社がユーザーによる本サービスの利用を不適当であると判断する場合
- 当社は、本条に基づき当社が行った行為によりユーザーに生じた損害について、当社の故意又は重過失による場合を除き、一切の責任を負いません。
第7条 保証の否認及び免責
- 当社は、本サービスにおけるシミュレーション結果に関して、実際の家具等の商品のサイズ・仕様・色・素材等を正確に反映していること、本サービスを利用することによりユーザーが希望する家具等の商品を購入することができることその他本サービスを利用したことの結果について、如何なる保証を行うものではありません。
- 当社は、ユーザーが本サービスを利用したことに起因する事故、怪我、ユーザーとユーザー以外の他のお客様との接触その他トラブル等につき、当社の故意又は重過失による場合を除き、一切の責任を負わないものとします。
- ユーザーが当社から直接又は間接に、本サービス、当社によって提供される商品又はキャンペーンその他の事項に関する何らかの情報を得た場合であっても、当社はユーザーに対し本アプリ規約において規定されている内容を超えて如何なる保証も行うものではありません。
- 本サービスは、外部サービス(Unity、その他の他の事業者が提供している当社所定のサービスで、本サービスの実施に利用されるサービスを意味します)と連携することがありますが、かかる連携を保証するものではなく、外部サービスとの連携の支障等について、当社の故意又は重過失による場合を除き、当社は一切の責任を負いません。
- 本サービス又は当社のウェブサイトに関連してユーザーと他のユーザー、外部事業者その他の第三者との間において生じた取引、連絡、紛争等については、ユーザーの責任において処理及び解決するものとし、当社の故意又は重過失による場合を除き、当社はかかる事項について一切責任を負いません。
- 当社は、当社による本サービスの提供の中断、停止、終了、利用不能又は変更、ユーザーの情報の削除又は消失、本サービスの利用によるデータの消失又は機器の故障若しくは損傷、その他本ARサービスに関連してユーザーが被った損害につき、当社の故意又は重過失による場合を除き、賠償する責任を一切負わないものとします。
- 当社ウェブサイトから他のウェブサイトへのリンク又は他のウェブサイトから当社ウェブサイトへのリンクが提供されている場合でも、当社は、当社ウェブサイト以外のウェブサイト及びそこから得られる情報に関して、当社の故意又は重過失による場合を除き、一切の責任を負わないものとします。
- 本アプリの利用に供するスマートフォン等のデジタルデバイスのOSのバージョンアップ等に伴い、本アプリの動作に不具合が生じる可能性があることにつき、ユーザーはあらかじめ了承するものとします。当社は、かかる不具合が生じた場合に当社が行うプログラムの修正等により、当該不具合が解消されることを保証するものではありません。
- 利用者は、AppStore、Google Playの利用規約および運用方針の変更等に伴い、本アプリの一部又は全部の利用が制限される可能性があることをあらかじめ了承するものとします。
- 消費者契約法その他の強行法規の適用その他何らかの理由により、当社がユーザーに対して損害賠償責任を負う場合においても、当社の故意又は重過失による場合を除き、当社の賠償責任は、直接かつ通常の損害に限り、逸失利益、間接損害等は含まないものとします。
第8条 協議解決
当社及びユーザーは、本アプリ規約に定めのない事項又は本アプリ規約の解釈に疑義が生じた場合には、互いに信義誠実の原則に従って協議の上速やかに解決を図るものとします。
(2025年2月28日制定)